2018年03月03日 三保の松原から富士山を見る 3月2日静岡市清水区、三保の松原。駐車場から歩いて、羽衣の松などのある松林を抜けると砂浜に出る。海側に進むと、松原から外れて富士山が見えてくる。波打ち際から 富士山と消波ブロック!!? (12:20)この先の一部で、消波ブロックを変えて「景色をよくする突堤」の工事をしていた。サイクリングコースにもなっている防波堤を北に行くと2Kmほどに清水灯台がありさらに進むと、海越しの富士山が見られる。富士山世界文化遺産の構成資産に登録の際、三保松原と「の」無しで登録された為、三保の松原から三保松原(読み:みほのまつばら)への書き換えが進んでいるらしい。 タグ :#三保の松原